夜会巻きの簡単やり方を紹介します。夜会巻きの髪型は、お団子ヘアなどとともにまとめ髪の中でも人気の髪型・ヘアアレンジです。夜会巻きは、簡単でとてもお手軽な髪型なので、結婚式・ブライダルやパーティーなどフォーマルな場所や、和服や着物、振袖、留袖、浴衣などの和服系のスタイルにも、とても合うので人気の髪型です!きちんとまとめた夜会巻きだけでなく、少し遊ばせた感じで仕上げると、グッとカジュアルっぽくなります。その時に応じて、作り方をアレンジしてね。
まとめ髪のアレンジは、毛先をとめる位置をルーズにしたり、コーム、クリップ、かんざし、ピン、バンスクリップ、飾りヘアゴムなどのヘアアクセサリー・髪飾りで華やかさを加えると個性的なヘアースタイルになりますよ。夜会巻きは男の子にも人気の髪型です。
ではではまとめ髪でも人気な簡単な「夜会巻き」のやり方作り方です。髪につや出しワックスクリームをしっかり内側の髪までたっぷりとつけ、きれいなまとめ髪「夜会巻き」ができあがります。
夜会巻きのポイントは、頭の右上高いポジションで、髪をひと束ねにします。
コツがあるのですが、髪を右から左にねじり上げるときに、右手の親指を毛先の間に入れ込んでおくのです。トップのところまでねじり込んだら、右手の親指を回転させて、残った毛先をねじり込んだ髪の内側に入れ込んでください。カジュアルなイメージにもかっちりしたイメージにも、まとめ髪は毛先の入れ込み具合でなります。
まとめ髪が出来上がったら、ヘアアクセサリーなどの髪飾りやクリップで留めましょう「Uピン」で土台になっている部分と巻いた髪の芯の部分の2箇所を固定します。「夜会巻き」まとめ髪スタイルのできあがりです。
どうですか?夜会巻きは。
簡単なやり方の割にはゴージャスなまとめ髪になったと思います