まとめ髪にはハーフアップや夜会巻き、お団子、サイドアップなどいろんなアレンジがあります。いろんなヘアースタイルを気分やシーンにわけて楽しめるようにまとめ髪のやり方をマスターしましょう。冠婚葬祭からパーティなどで、まとめ髪は基本のヘアースタイルなので作り方を覚えておくと重宝すること間違いなしです。
おだんごヘアはゴムで結んだ髪の毛をくるっと丸めて固定するだけの簡単なヘアスタイルですが、おだんごの位置や、髪をきちんと巻くか、ふんわりと巻くか、毛先を遊ばせてエアリー感を出すかで色々なイメージにアレンジすることが出来ます。高い位置でルーズに巻いたおだんごヘアは、若い人たちにもかなり人気のようです。ハーフアップは耳から上の髪だけを結い上げ、残りの髪は下ろした状態になりますので、顔の形を選ばずに楽しめるヘアスタイルです。
結婚式やパーティーなどのフォーマルな場で、ドレスにも着物にも似合うヘアスタイルと言えば、やはり華やかで上品な夜会巻きです。
夜会巻きは、一見難しそうにみえる髪型ですが、夜会巻き用コームがあれば誰にでも簡単にできるヘアースタイルなんです。作り方は、まず毛先を1つに束ねて、一方向に毛先までしっかりねじりあげます。そのねじった毛先を内側に隠すようにして押し込んで、コームの佐木でねじりあげた部分を軽く挿して髪の根元側まで挿し込めば完成です。
言葉ではわかりづらいかもしれませんが、ネットで夜会巻きの作り方を動画で紹介してくださるサイトもありますので、そちらも参考にしてください。まとめ髪を詳しく紹介しているサイトもあると思うので研究してみましょう。